2021.02.19 10:533Dマッピング 上から撮るか 下から撮るかわたしの機材ココが好き2 - fotomoti 写真の撮り方・アイデア・コツが満載!本体約765g、CIPA規格基準で約1400枚の撮影が1回の充電で可能なところが大好きです。気合を入れて撮影のため、持ち出した日も1日バッテリーが持ちます。一眼レフとしては軽いほうなので持って出かけようと思う機動力が増します。 今回のレシピは3Dマッピング 、「上から撮るか、下から撮るか」です。迷いました。結論、上から撮り、下からも撮り二重露出を使いました。変化の激しい3Dプロジェクションマッピングをうまく撮影するにはシャッタースピードの調整が必要です。SSを上げると像として映らなくなります。細切れ像のみが残りました。遅すぎてもブレた写真になりました。fotomoti - 写真好きのための撮り方コミュニティNEWS2021年11月 日めくりワンコ2022 祝掲載! Amazonにてお買い求め頂けます! 2021年9月 animaLaboフォトコン特別賞受賞 2021年6月 キヤノンフォトハウス銀座にて 「仔犬のフォトレシピ本」展示開始フォロー2021.02.27 23:08フィルムシミュレーションを再現2021.02.08 09:21fotomoti 1月フォトレシピ10選に選ばれました!0コメント1000 / 1000投稿
0コメント